エビを愉しむ
エビ飼育の醍醐味はやはり繁殖に尽きると思います。
水槽に紅白に輝くたくさんのエビがいるだけで一日の疲れや悩みなど忘れてしまいますね。
一般的には難しいと言われるエビですが、コツを掴めば誰でもたくさんのエビを殖やすことができます。
ビーシュリンプ水槽レイアウトコンテスト2021 結果発表「DOSANKOEBI type D より」
2017年10月3日
エビ飼育の醍醐味はやはり繁殖に尽きると思います。
水槽に紅白に輝くたくさんのエビがいるだけで一日の疲れや悩みなど忘れてしまいますね。
一般的には難しいと言われるエビですが、コツを掴めば誰でもたくさんのエビを殖やすことができます。
ブログをメールで購読
レッドビーシュリンプが一般に出回り始めたのは遠い過去の話しになりますが、僕が初め ...
ビーシュリンプ水槽レイアウトコンテスト2022 テーマ 「創造」 古木は枯れ、新 ...
崩壊寸前でリセット予定の水槽が復活してしまったので、飼育規模を縮小する予定だった ...
底面フィルターはシンプルな構造ながら濾過能力が高くコストパフォーマンスも良い非常 ...
ビーシュリンプはもう終わり。今からブリーダーやっても遅いよなんて某掲示板なんかで ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません