今さら聞けないビーシュリンプ飼育入門– category –
-
「ビーシュリンプ爆殖への完全ロードマップ」ビーシュリンプを飼育するための基礎知識を飼育歴10年以上のブリーダーが徹底解説
5年以上記事を書いてきたアメブロから引っ越して、2017年より本格的にビーシュリンプに特化した記事を書き始めたこのブログももう5年になります。 ビーシュリンプの飼育歴は2002年頃から始めて、間が10年ほど空きましたが、2010年から本格的なブリードに取り組み、ヤフオクでデビューを果たし、後にローキーズ札幌さんにて専属ブリーダーとし... -
「大量死」ビーシュリンプが病気になった?
ビーシュリンプを飼育している多くの方が一度は経験している「大量死」。 僕も過去に色んな失敗をしてきましたし、これからもたくさん失敗すると思います。 相手は生き物ですから、いつかは死んでしまうものですが、あまりに頻繁に死なれてしまっては精神的にもお財布にも厳しいですよね。 大量死を経験すると、多くの人がビーシュリンプの死... -
ビーシュリンプ飼育 大丈夫!そんなに難しくないよ
最近の更新はビーシュリンプ水槽レイアウトコンテストの記事ばかりで興味のない人にはつまらないと思うので、ちょっと違った目線で書いてみようと思います。 でも、ちょっとでも興味が湧いたらコンテストの方の記事もぜひ見てみてくださいね。 ビーシュリンプを飼育していて感じることって人それぞれだと思うのですが、「難しい」「手間がか... -
ビーシュリンプの飼い方【水質の維持管理方法】
シリーズで書いていますビーシュリンプの飼い方。 今回は水質の維持管理方法です。 良い水質を安定して維持するには、多少の設備投資も必要ですが、一番大切なのは人の目と手でしっかり見てあげることです。 【ビーシュリンプにとって良い水質とは?】 ビーシュリンプだけでなく全ての飼育魚にとってきれいな水とは、水槽内を常に清潔にする... -
ビーシュリンプ飼育について教えてくれる良いブリーダーさんとは?
ビーシュリンプを飼育していると誰もが経験する危機的状況。 飼育経験が浅いとあれこれ調べて色々試してみて、結局何が良くて何が悪かったのかわからなくなることってよくありますよね。 某掲示板やYahoo!知恵袋などで質問している人を良く見ますが、親身になって教えてくれる人もいれば、そんなことも知らないの?的なバカにしたような回答... -
ビーシュリンプ飼育に使用するソイルの役割と重要性
底床とは? 底床は水槽の下に敷く砂利のことを言います。 ビーシュリンプ飼育で使用する低床材は天然土を焼き固めたソイルが主流となっていますが、なぜソイルが良いのかを解説します。 【底床を敷く意味は?】 ビーシュリンプに限らず水槽で魚を飼育する際に砂利を敷く人が多いと思います。 底床を敷く意味は、単なる景観目的ではなく敷いた... -
【ビーシュリンプの飼い方】ろ過の重要性
ビーシュリンプ飼育ブーム到来からかなりの年月が経ちました。 今はかなり下火になってきていると言われていますが、これから始めてみたいと思ってる人もいると思いますし、そんな方達の応援も含め自分自身も初心に帰ってビーシュリンプの飼育の基本的な方法を記事にしたいと思います。 経験者の方にはそんなの当たり前!今さら何言ってるの... -
ビーシュリンプ飼育にGHとTDSは重要か?
ビーシュリンプ飼育において一番重要視しなければいけない水質についてのお話しです。 一応pHも重要といえば重要ですが、ソイルでの飼育が定番化している今、pHについてとやかく言う必要もないでしょうから今回はGHとTDSのみの解説をしたいと思います。 【GHとTDSって何?】 GHとは水中の総硬度を表す単位で、水中に溶けているミネラルやカル... -
ビーシュリンプの購入先選びのポイント
昔は大きな熱帯魚店などでしか売られていなかったビーシュリンプですが、今はインターネットやオークション、ビーシュリンプ専門店もありますし、近所のホームセンターでも買うことができます。 それぞれにメリット、デメリットはありますが、これから始める方や飼育経験が浅い初心者の方向けに書いていきたいと思います。 【インター... -
どうして有名ブリーダーのエビは高いのか?
9/6の地震発生後、相変わらず余震が続く北海道ですがそろそろタイヤ交換や暖房などの冬支度をする季節です。 この時期に水槽の照明の点灯時間を長くすると抱卵個体が多くみられることがあるので試してみると良いですよ♪ 今回はエビの価格についてのお話しです。 これは道産子海老の出品個体ですでに終了していま...
12