オークションなどでのビーシュリンプの撮影は一眼レフが主流になっていますが、この素敵な趣味を広く世間に知ってもらいたいとの考えから、you tubeでの動画投稿をしてみよう。
というのは真っ赤なウソでして、ただ単に趣味の釣りを動画に収めて楽しむ目的なんですが、どうせyou tubeに動画アップするならエビ関連もやっちゃえ~なんて、全く計画性のない買い物をしてしまったのですが、幸い楽天で想像以上に安く買えちゃったのでかなり得した気分です。
本来なら先を見据えて4Kモデルを購入したかったのですが、釣りで使用する為野外で使用する機会も多くフルハイビジョンのエントリーモデルに妥協しましたが、実際撮影してみると案外きれいな画質なんですね。
カラーはホワイトの方が魅力的だったのですが釣りで使うこともあって汚れが気になるのでブラックにしました。
普段絶対に見せることのないだらしない水槽管理を晒していますが、キレイにしたからって殖えるスピードが変わることもないのでありのままをお伝えしています。
今後メンテナンスをしてどう変わっていくかシリーズでお伝えしていこうと考えています。
カメラ自体まだちゃんと使いこなせていませんが今後you tubeの方でも積極的に活動していこうと思います。
コメント