ローキーズ札幌さんにてハンドメイドルアー販売中
「ローキーズ札幌」さんにてハンドメイドルアーの販売をさせていただくことになりました。
ハンドメイドルアーを購入できるのは、全国に数あるビーシュリンプ専門店の中でも、おそらくローキーズ札幌さんだけだと思います。
...
当ブログの読者さんが購入した商品ランキング発表
しばらくブログの更新をサボってました。
いつも当ブログを読んでくださっているコアなファンの皆様、大変申し訳ありません。
ネタはいっぱいあるのですが、久しぶりの更新なので今回はちょっと趣向を変えてお届けしたいと思 ...
GEXさん一体どこへ向かっているの・・・?

いきなりディスり気味のタイトルでごめんなさい(笑)
アクアリウムメーカーのGEXさん。
ビーシュリンプを飼育している方の中にもユーザーの方が結構多いんじゃないかな?
実はそんな僕もFive plan ...
楽天市場 アクア系ネットショップ比較

ひと昔前は、ネット通販での買い物はあまり日常的ではなかったかもしれませんが、今は安全性も高まり、ビーシュリンプを含むアクアリウム系の設備や消耗品はネット通販が便利で使いやすいと、多くの人が利用するようになりました。
当サイ ...
「YouTube」お勧めのビーシュリンプチャンネル

最近YouTubeでアクア関連の動画を上げている方も多く、ビーシュリンプの動画もおもしろくて参考になるクリエイターさんがたくさんいます。
そこで、道産子海老が勝手に「これいは良い!」って思ったクリエイターさんのチャンネルを ...
スポンサー様募集

12月の発表を予定していましたが、準備が順調に進んでいるので先に告知させていただきます。
具体的な内容はまだ発表しませんが、来年2020年2月の下旬に予定しています。
現段階では細かい部分の内容確認や資料作成な ...
ビーシュリンプ水槽 地震災害時の対策まとめ

道産子海老の住む北海道石狩地方は過去に大きな地震が観測されたことはない地域ですが、2019年9月6日に観測史上最大の震度6弱という非常に激しい揺れを観測しました。
今回の北海道胆振東部地震により大きな被害を受けたことで、自 ...
ブラックシャドーを全滅から救った添加剤
ビーシュリンプを初めて飼育したのは約20年前。
水草レイアウト水槽のついでにタンクメイトとして10匹購入しそれが殖えて一時300匹程度まで殖えました。
その後 ...
北海道のビーシュリンプ専門店

北海道内でのビーシュリンプ専門店をご紹介いたします。
ローキーズ札幌
住所
〒001-0910 札幌市北区新琴似10条14丁目12−1 アズマ1F
HP
※記
ビーシュリンプの撮影に一眼レフは必要か?

一眼レフでの撮影はカメラの知識もセンスもある程度必要ですが、オークションに出品とか自分のホームページやブログを作るといった目的が無ければ必要はないかもしれません。
今は一般的なコンパクトデジカメでも画素数は高いものが多いで ...