ビーシュリンプ水槽レイアウトコンテスト2022結果発表「DOSANKOEBI type D より

ビーシュリンプの飼育基礎知識「ビーシュリンプ爆殖への完全ロードマップ」

道産子海老近況報告

No Image

世間ではクリスマスですね。

僕は毎日が記念日の脳内お花畑人間なのであまり関係ないかもしれませんが、2020年も残りあと僅かとなりましたね。

今年は新型コロナウイルスの影響により周りの環境が大きく変化、仕事も減っ ...

道産子海老近況報告

(画像お借りしました)

 

ビーシュリンプ水槽レイアウトコンテスト優勝者のezonoさんにお会いしました。

Twitterでも仲良くしていただいていることもあり、以前からお会いしましょうと ...

ビーシュリンプ水槽レイアウトコンテスト,道産子海老近況報告

No Image

年末年始は仕事が忙しく中々準備が進まない状況でしたが、少し落ち着いてきたので現在急ピッチで作業を進めています。

尚、明日1/19は、道産子海老、aki shrimp、ローキーズ札幌店長の審査員三名でローキーズ札幌にて打ち合 ...

道産子海老近況報告

No Image

昨年はエビを通じてたくさんの方とお知り合いになり大変充実した一年でした、

オークションの取り引き中に温かい励ましのお言葉や、TwitterのDMなどでもご心配のお言葉をいただいたりと、温かい方々ばかりで本当にありがとうござ ...

道産子海老近況報告

No Image

仕事納めも終わりお正月休みに入った方も多いと思います。

道産子海老は仕事柄お盆も正月も関係ありませんが、人出も多くなるこの時期、風邪やインフルエンザ、また交通事故などに気をつけてお休みを楽しんでください。

振り ...

ビーシュリンプ,道産子海老近況報告

ビーシュリンプと水草はとても相性が良いのは皆さんご存知だと思います。

コンテストに出品するようなガチガチに作り込んだ水草レイアウトはシュリンプの飼育維持にはあまりおすすめしないと過去の記事でも書いていますが、せっかく水草を ...

道産子海老近況報告

そろそろ紅葉も終わり初雪の話しもちらほら聞こえてきますが、冬の間はビーシュリンプの発送も難しい季節で特に北海道はオークションなどもエビの動きが鈍くなってきますよね。

この季節、熱心な方はショップに足を運んで水槽に穴が開く程 ...

ビーシュリンプ,管理人の戯言,道産子海老近況報告

崩壊寸前でリセット予定の水槽が復活してしまったので、飼育規模を縮小する予定だったのが選別に追われる今日この頃。

 

さて、超大作でも書きますかね(笑)

 

そもそも、 ...

ビーシュリンプ,道産子海老近況報告

いよいよ9/18よりシュリンプアワード2019が開催ですね。

今回の出品は残念ながら辞退させていただく形となりました。

出品するエビがいないのもそうですが、春ころからちょっと強めの薬を飲んでいることもあり体調が ...

道産子海老近況報告

2018年09月06日 03時08分頃

北海道胆振地方東部を震源とするM6.7の地震が発生しました。

その日は一人で自宅で寝ていたのですが、布団に入ってから一時間もせずにあの大きな揺れ、ガタガタという音とともに ...

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

404人の購読者に加わりましょう