ビーシュリンプと水草– category –
-
【特集】ビーシュリンプ飼育と水草レイアウトを両立させるためのアイテムとコンテストに勝つために有効な水草のご紹介
ビーシュリンプ水槽にお勧めの水草は、ソイルに根を張らない活着タイプの水草がお勧めと過去の記事でも紹介していますが、活着タイプの水草は成長が遅くきれいに繁茂させるには1年以上の時間を費やす必要があるものも多く、ある程度根気のいる管理方法になってきます。 その点成長の早い有茎草などを使ってCO2の添加を行えば比較的短い期間で... -
ビーシュリンプ水槽レイアウトコンテスト FINAL 始まりました
2020年二度に渡り開催されたビーシュリンプ水槽レイアウトコンテスト 今回この二回のコンテスト優勝者と審査員とのコラボイベントとしてレイアウト勝負を行うビーシュリンプ水槽レイアウトコンテスト FINALが開催されました。 過去の参加者様も注目の実力者のレイアウトの他、審査員のレイアウトにも大注目! 【ビーシュリンプ水槽レイアウト... -
ビーシュリンプ水槽レイアウトコンテスト攻略のポイント
ビーシュリンプの魅力を広く知ってもらいたいというコンセプトの下に生まれたこのコンテスト。 みんなが仲良く楽しめればそれで良いですし、もちろん順位なんてどうでも良いと思う方もいると思いますが、順位を決めるコンテストですから上を目指したいという方も多いと思います。 そこで、過去の作品を参考に、コンテストを攻略するための戦... -
ビーシュリンプ水槽へのCO2添加について
水草水槽にCO2を添加すると難しい水草でも美しく繁茂させることができるようになることを多くの人が知ってからかなりの年月が経ちます。 ADAの故天野氏は、まだ水草水槽にCO2を添加するのが一般的ではない時代に、CO2を入れたらきれいに育つのではないかというところに着目し、試しに水槽に炭酸水を入れてみたところ驚くほど成長速度が早くな... -
害虫ストップ!水草のトリートメント方法
購入した水草をビーシュリンプ水槽に入れる場合、害虫や農薬を持ち込む危険性があるのはご存知かと思いますが、目に見える物を除いては見た目ではわからないと思います。 そこで、新規に水草を導入する場合はトリートメントをするわけなのですが、ビーシュリンプ飼育において水槽への被害を最小限に抑える方法をいくつか紹介します。 【ビー... -
農薬浸けの水草をビーシュリンプ水槽に入れたい
水草は国産品と海外からの輸入のものがありますが、農薬の心配があるのは輸入品です。 水草を輸入する際に、海外からの害虫を持ち込まないために検疫を通さなければならないので、基本的には農薬で水草についた害虫や巻き貝を駆除してからの輸入になります。 この農薬ですが、観賞魚に対してはほぼ無害ですが、エビにとっては非常に有害で、... -
ビーシュリンプと相性の良いおススメの水草5選
ビーシュリンプを上手に飼育している人は、実は水草を育てるのも上手な人がが多いんですよね。 水草の根は濾過を助けるバクテリアの住処になりますし、水中に蓄積された余分な栄養分を吸収してくれる働きがあります。生い茂った葉はエビの休憩所になり、脱皮直後や生まれたての稚エビの隠れ家になります。 なので道産子海老はビーシュリンプ...
1