ソイルのお話し– category –
-
ビーシュリンプ飼育ってなんでソイルを使うの?
ビーシュリンプを飼育するにはソイルを使う人が大半かと思いますが、そもそもなんでソイルなの?と思ったことありませんか? 大磯やセラミック、ガラス素材、ビー玉?中にはベアタンクで・・・と考える強者もいるでしょう。 そもそも、アクア用ソイルはADAが水草育成のために作った物が始まりで、ビーシュリンプ用に作られたものではありませ... -
ビーシュリンプ飼育でよく聞く栄養系ソイルと吸着系ソイルの違いって何?
ビーシュリンプを飼育する時に使用する低床は一般的にソイルという土でできた粒状のものが使用されます。 ソイルは大きく分けて栄養系と吸着系の二通りがあり、どちらもビーシュリンプを健康に飼育するための手助けをしてくれるものなのですが、それぞれの特徴を把握して使わないと失敗してしまうことがあるので注意が必要です。 【そ... -
ビーシュリンプブリーダーは何故アマゾニアを使用するのか?
始めに言っておきますが、アマゾニアじゃないとダメだということではありませんのでご了承くださいね。 吸着系ソイルでも普通に殖えてるよ~アマゾニアじゃなくても殖えるから別に良いじゃん?って思いますよね♪ ぶっちゃけた話し殖やせる人はどんなソイルでも殖やします。吸着メインでやってるブリーダーさんもたくさんいます。 では、なぜ... -
(永久保存版)ビーシュリンプ水槽 アマゾニアでの失敗例とその対処法
多くのビーシュリンプブリーダーが使っているアクアソイルアマゾニア。 豊富な栄養素と長期に渡っての安定した水質維持能力は他のソイルにはない魅力の一つです。 ビーシュリンプ=ソイル飼育が定番となった現在、多くのメーカーからシュリンプ用にソイルが開発されましたが、そのほとんどが吸着系と呼ばれる立ち上げ初期に有害物質を吸着し... -
ビーシュリンプ水槽の低床(ソイル)掃除って結構大事なんです
ソイルというものは天然土壌を焼き固めたものが大半で、多少の圧力では潰れることはないのですが、水の中では水分を吸って柔らかくなったりエビが掴んだり突いたりすることで少しずつ崩れていきます。そして、その崩れた細かい粒子がソイルの目詰まりを起こしたりフィルター内に入り込み濾過槽に溜まり汚泥化させることがあります。 また、底... -
必読!ビーシュリンプ水槽でアマゾニアと合わせるならこのソイルだ!
ビーシュリンプの飼育で使うアクアソイルアマゾニアは、単体で使う方法の他に、アマゾニア以外の他のソイルとサンドして使う方法が知られていますが、道産子海老が実際に行ってきた成功例をご紹介しようと思います。 尚、サンドして使う方法はソイルの特徴を踏まえて底面フィルターを推奨しております。 底面フィルター以外での、維持、管理... -
ビーシュリンプ飼育初心者こそアマゾニアがお勧めな理由
アマゾニアは難しいとよく相談を受けます。 吸着系ソイルメインでやってる人が大半なんですが、僕にしてみれば吸着系ソイル単体でやる方が難しいと感じています。 【吸着系ソイルで飼育している時の流れ】 ・水槽を立ち上げました ・バクテリアの素入れて少し空回し ・エビ入れました ・ツマツマ元気 ・水に慣れてきて抱卵しました ・ブレイ... -
最短!アマゾニアを使って一週間でビーシュリンプ水槽を立ち上げる方法
水槽を立ち上げる際、濾過器を設置して有害物質を分解してくれるバクテリアを増やすのがアクアリウムの基本中の基本ですが、生きているバクテリアを直接入れてしまえば即座に分解が始まる訳でして、そんなことできるの?と疑問を持つ方も多いと思います。 結論から先に言うとそれは100%飼育水で立ち上げるやり方です。 【飼育水を使ったアマ... -
「ビーシュリンプ飼育」アマゾニア徹底解析(改訂版)
アマゾニアを使ったビーシュリンプ水槽の立ち上げから安定期に入るまでの過程を解説します。 あくまでも自己流での立ち上げ方なので、安定するまでの期間はその時々の状況で変わります。あくまでも目安としてご参考にしていただけると幸いです。 【立ち上げ初期(~2週間)】 見た目は何の変化もありませんし、水草も成長することなく殆ど変化... -
ビーシュリンプ飼育のソイルっていろんな種類あるけど何を使えば良いの?
初めてビーシュリンプを飼育する時に一番悩むのはやはりソイルだと思います。 ですが、ソイルに関しては賛否両論あり実際どれを使えば良いか結論が出ないのが本音です。 なので実際に使って良かったと思えるソイルをご紹介します。 【】 JUN マスターソイル ネクスト HG 8L ブラック 栄養系 水草 シュリンプ 関東当日便 楽天で購入 ...
12