ビーシュリンプ水槽レイアウトコンテスト主催者よりご挨拶

いつも当HPにお越しいただきありがとうございます。

今日はコンテスト運営より皆様へご挨拶させていただきたいと思います。

ビーシュリンプ水槽レイアウトコンテストについて個人的な気持ちも含めてお話ししますね。

このコンテストを始めようと思ったきっかけは、ビーシュリンプを通じて何か盛り上がるような企画を北海道から発信したいとの考えからでした。

僕も長い間ビーシュリンプブリーダーとして活動している中で、放置すると命に関わるような面倒な病気が数年前に見つかってしまい、現在も治療中なのですが当時は医療費が家計を圧迫し経済的にとても厳しい状況でした。

今は病状も安定し、かなり落ち着いてきましたが、正直にいうと当時は「どんどん殖やせ!どんどん売れ!」といった乱暴な飼育をしていました。

しかし、ビーシュリンプを飼育していなければ今頃こんなコンテストを開けるような体ではなかったかもしれませんし、ビーシュリンプの飼育自体もできていなかったかもしれません。

エビに命を救われたといえば少し大げさかもしれませんが、当時多くの方々が僕のエビを買ってくれたお陰で今の自分があると思っていますし、いつか必ず恩返ししたいとずっと心に温めていた思いがありました。

そしてこの大好きなビーシュリンプをもっと多くの人々に知ってもらいたいと。

コンテストといえばビーシュリンプのグレードを競うものが一般的だと思いますが、それにはやはり高額な種親を購入して選別を繰り返してやっと出来上がるといったもので、最近始められたばかりのビギナーさんには参加すること自体が難しくなってしまうように思いますし、高グレードのエビを所有していなければ参加できない敷居の高いものなのか?と思われることもあるでしょう。

アクアリウムは趣味として楽しんでいる方が大半だと思いますが、中には人生をかけて取り組んでおられる方もいます。

そのような方には失礼かもしれませんが、このような企画から気軽にビーシュリンプの世界に足を踏み入れてくれる人が増えてくれたらとの思いもあり、それに共感してくださったローキーズ札幌店長とaki shrimpさん、そしてこのコンテストに賛同してくださった協賛者の皆様のお陰で、このコンテストも第二回目を迎えることができました。

長年水草レイアウトを作成してきたこともあり、ビーシュリンプ水槽でレイアウトを作ることは非常に難しいことは理解しています。

そんな中でも第一回コンテストの作品は素晴らしいレイアウトが多く、非常に良い刺激を貰えました。

ぶっちゃけた話、ビーシュリンプ水槽でレイアウトなんて流木にウィローモス巻いて見映えよく組んでしまえばそれなりに見ごたえのあるレイアウトにはなります。

しかし、参加者さんが試行錯誤し、悩み、躊躇し、そして発表する熱意には、運営者としても非常にに感慨深いものがありましたし、皆さんそれぞれが思いやりを持ってお互いを尊重しあうという流れが自然にできあがっていったことは本当に感動しました。

なので第一回目のコンテストにあったTwitterポイント「いいね」制度は廃止にしました。

だって皆さん自分が出品してるのに他の出品者さんに「いいね」付けてるんだもの。。。

普通自分が上位を獲りたかったら他の人の有利になるようなことしませんよね?

これも、普段からお付き合いさせていただいているフォロワーさん方の人柄によるもので、人として本当に尊敬できる方々ばかりだと再認識しました。

僕自身プライベートでもありますが、人を非難する人ってどこの世界にも必ずいると思います。

シュリンプ界にも当然いるでしょう。

ですが、そんな人が少しでも減ってみんなが尊重しあえるような形になるのが理想です。

生ぬるい考えかもしれませんが、今後もそんな目標を掲げて頑張っていきたいと思います。

ブリーダー、そして発信者として、今後も少しずつ形を変えながらもこのようなイベントを継続できるよう努力していきたいと思っていますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

広告

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人



コメント

コメントする

目次